10/12(日)【信州・茅野】Chino縄文遺跡コンサート&トーク2014〜茅野市5000年祭尖石縄文まつり併催〜
縄文の森で、美しい歌と踊りと風を。
与助尾根遺跡からお届けします!

■唄 葦木美咲(シンガー/茅野市 縄文ふるさと大使)
■踊り Halau Lele Koa’e
(ハーラウレレコアエ/古典フラダンス)
■お話 茅野市尖石縄文考古館学芸員
信州・八ヶ岳山麓に位置する茅野市は縄文時代(中期)
とても豊かな文化が花開きました。
茅野の縄文のすばらしさ、価値、魅力を発信する
【ちの縄文遺跡コンサート&トーク2014】。
美しい縄文の森、与助尾根遺跡からお届けします。
八ヶ岳を拠点としたHalau Lele Koa’e
(ハーラウレレコアエ)さんの大地感じる古典フラダンス
はじめ、葦木美咲(茅野市縄文ふるさと大使/シンガー)の
コンサート、尖石縄文考古館学芸員さんによる
遺跡のお話などをお楽しみ頂きます。
ご一緒に縄文の森の風を呼吸してみませんか?
□日時 10月12日(日)午前11:00~
□参加無料
□場所 与助尾根遺跡(尖石縄文考古館・敷地内)
茅野市豊平4734-132
0266-76-2270
□多少の雨の場合決行します。
暴風雨の場合は中止とします。当日は野外ですので
雨または暑くなることも予測されます。
日傘、雨具など野外の対策を各自、お願いいたします。
□主催 chino縄文遺跡コンサート&トーク実行委員会
/縄文を考える女性の会(仮)
□協力 茅野TMO
□企画制作 MEGAMI MUSIC
□後援 茅野市/茅野市教育委員会(予定)
□連絡先080-5108-9444(篠原)
E-mail:shinohara@misakix.jp
●葦木美咲・文化遺産コンサート
http://www.megami-music.com/event-live/shiseki-iseki/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■Halau Lele Koa’e(ハーラウ レレ コアエ)フラダンス
光、祈り、大地、宇宙を感じるフラダンス。
八ヶ岳の地にしっかりと立ち、光や祈りのような
フラを伝えていきたいと願っています。
■葦木美咲(あしき・みさき)シンガー
http://www.misakix.jp/
八ヶ岳を拠点に、独特の世界観を歌に乗せて届
けるシンガー。遺跡史跡でのコンサートを積極
的に行う。森とのつながり、自然とのつながり、
いっしょに思い出しましょう。
掲載データ:2014年09月04日に記載